- 当クリニックの手術の特徴
- 小さい手術傷(3〜5mm)
- 鼠径ヘルニア(脱腸)外来の受診を迷われている患者さまへ
- 女性の鼠径ヘルニア(脱腸・太ももの付け根のしこり・ふくらみ・出っ張りなど)
- 鼠径ヘルニア(脱腸・太ももの付け根のしこり・ふくらみ・出っ張りなど)患者さまのご家族へ
- 鼠径ヘルニア(脱腸・太ももの付け根のしこり・ふくらみ・出っ張りなど)とは
- 鼠径ヘルニア(脱腸・太ももの付け根のしこり・ふくらみ・出っ張りなど)の症状
- 鼠径ヘルニア(脱腸・太ももの付け根のしこり・ふくらみ・出っ張りなど)の検査と診断
- 鼠径ヘルニア(脱腸・太ももの付け根のしこり・ふくらみ・出っ張りなど)の危険性
- 鼠径ヘルニア(脱腸・太ももの付け根のしこり・ふくらみ・出っ張りなど)手術の合併症
- 鼠径ヘルニア(脱腸・太ももの付け根のしこり・ふくらみ・出っ張りなど)手術後の痛み対策
- 再発鼠径ヘルニア(脱腸・太ももの付け根のしこり・ふくらみ・出っ張りなど)の分類と治療
- 鼠径ヘルニア(脱腸・太ももの付け根のしこり・ふくらみ・出っ張りなど)のよくある質問
患者様の声@
腹腔鏡手術を受けた感想
ものすごいよかったです。
何しろ術後が最高です。早めに社会復帰をしたいのであれば、絶対に腹腔鏡がいいと思います。これは間違いないと思います。
治療の経緯
職業はゴルフのコーチをしているものですから、常に体を動かしていることを昔からずっとゴルフを通じてやってきているものです。
今52歳ですが、加齢とともに筋肉が弱ってきてしまって、そけいヘルニアになってしまったのではと思います。実は今回は2回目なんです。
今回は東京外科クリニックで日帰り手術
一回目は都内の外科のクリニックさんで、開腹ということで切開をしていただいきました。
今回は大橋先生のところで腹腔鏡の手術をしていただきました。
ホームページの内容にも、日帰りで短い時間で帰れると書いてあり、不安もなく快適でした。
手術というふうに思われてしまいますが、私の中ではそのような概念はなかったです。盲腸や甲状腺など、手術は4回目でしたが、今回の腹腔鏡は痛みもなく、術後の回復が早かったです。
術後は
翌日に車を運転しミーティングに参加して、翌々日にはゴルフのレッスンを出来たくらいです。
二週間とりあえず安静にと、しおりには書いてありましたが、待てなかったぐらいです。
二週間経ったころにはトレーニングもゴルフもできていました。
東京外科クリニックに決めた理由
ホームページを見て、腹腔鏡と言うコメントがあり、ファーストクラスの居心地だというように書いてあり、前の手術で痛みを知っていたので、そんな良いものがあるのかと思いものすごく興味を持ったのです。
そこから周りの人たちに色々と聞き、知り合いに2回やった方がいて、腹腔鏡は最高だったと聞いてそれでもう決めてしまいました。
院長の信頼感も重要なポイント
初めてお会いしたときに、人柄と言うか信頼、このひとなら信頼できると思いました。
私も接客の仕事をしているので、多少なりともそういった点がわかると思うのですが、誠意を感じる事ができ、この人に任せようと強く感じました。
開腹手術と比べものにならない痛みのなさ
絶対に開腹よりも、腹腔鏡の手術の方が何百倍も痛くないし、快適なのでおススメしたい。2回やっている経験から、腹腔鏡がいいのは間違いないです。
手術当日の流れ
10時頃に来院して、11時くらいに始まって13時頃には外にいたと思います。
ものすごい速いスピードだったと思います。いた時間も手術の時間も、自分の中では本当に短かったと思います。
麻酔の先生もいい方で、もっとお話ししたいと思いましたが、なにしろ麻酔が効いてしまったので。すぐ寝てしまいました。今度お会いしたらまたしっかりご挨拶したいくらいの素晴らしい先生でした。
痛みを感じず社会復帰を早くしたい方におすすめ
すぐに社会復帰できて、体の調子も良く、痛みも本当にない。術後が最高。早めに社会復帰がしたいのであれば、腹腔鏡がいいと思います。間違いないと思います。
- HOME >
- 患者さまの声